浮世離れガール

ベンゾ断薬と格闘中のアスペ(自閉症スペクトラム)が障害枠就労を始めました。

ベンゾ減薬・断薬対策 お風呂を楽にしたい

f:id:noraemon1:20180802173442j:plain

毎日暑すぎるせいでしょうか。

女装をした男性をちらほらと発見してしまいます。

 

先週末はショートパンツから白いブリーフがモロにはみ出た方、今日はえらいごっつい脚でフリフリの可愛い服を着た方と遭遇しました。

 

女性の服を着ることで逆に男性らしさが強調されるんですね。

ちょっと切ないような気もしますが、私も男性だったら女性服って着てみたいと思うだろうしプライベートなら楽しそうで良いかと思います。

 

さて今日はお風呂についてのお話ですぞ!

 

お風呂ってめちゃくちゃ面倒ですよね?

シャンプー、トリートメント、体を洗う、ムダ毛の処理、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、乳液。それからドライヤー。

 

パックをしたりドライヤーの後にヘアアイロンを掛けたりする日もありますし、ついでにお風呂の中でちょっとした洗い物なんかをしなくちゃならない時だってあります。マニキュアを落としたりもっといろんなことをしなくてはならない人だって多いですよね。

 

お湯に浸かること自体は気持ちよくてもその前後に待ち受ける工程の多さを想像すると苦痛です。

 

一度身体や髪を濡らしたら、布団に入って休憩なんてできないのでほぼ一気にこなさなくてはならず、もともと虚弱体質の私はお風呂がリラックスタイムって信じられないです。

 

小学生の頃から自動洗体機を夢見てきましたし、今もクレンジングからドライヤーまで自動でやってくれるマシーンが欲しいです。敏感肌対応、メンテナンス不要で10万以下が良いですがそんなのないみたいです。しょんぼり。

f:id:noraemon1:20180802173514j:plain

減薬後のお風呂

もともとこんなものぐさなので、減薬を機に体力が落ちるとお風呂の一連作業がもう辛くて仕方なくなりました。一日の中で一番しんどい。

 

お風呂場に立っているだけで疲れるし、湯船に浸かれば水圧やら温度差やらでぐったりなのにこんにやる事がめちゃくちゃ多いなんて。

 

特に以前より辛くなったのは、お風呂を出た後の体温調節で、汗は止まらないのに身体が急速に芯から冷えていく感じがするようになってしまいました。自律神経の乱れからですね。

 

着ても脱いでも不快で体力を激しく消耗するのです。

 

 せっかくちょっと良くなった体調もお風呂によってまた悪くなる事が度々ありました。

f:id:noraemon1:20180802173541j:plain

 

お風呂を楽にする考え方と道具

そこで減薬中、断薬後は「最低限でオッケー」を基準に入浴することにし、工程や道具の工夫をしてみましたのでそれらをご紹介します。

 

温かいお風呂に入る事自体は減薬中の身体をほぐし楽にしてくれるのでこれらの工夫で余った体力を使い出来るだけ毎日お風呂に浸かってます。(夏はちょっと控えてますが。)

 

 

・身体は顔・脇・股間・足だけ洗えばOK!

身体が辛い時は顔&臭いの元となりやすい所だけ洗えばOKということにしました。最悪、顔だけとかね!顔以外は取り返しつくと思うので辛い時はどんどん省いちゃえ!それで次の日に昨日洗わなかった箇所を良く洗えばOK、OK。お風呂のせいで翌日寝込んだり不機嫌だったりするよりよっぽど良いです。

 

・シャンプーは2.3日に一度でOK!

髪を濡らして乾かす、これが結構な負担なので極力減らしました。髪がツヤッツヤになりますがやはり何より体調が優先です。セルビア人の英語の先生達もシャンプーは髪に良くないから週2.3回なのって言ってたのでそれを慰めにゴーイングマイウェイ!社会復帰後もシャンプーは2日に1回です。ただし友人に会う前日はだいたいちゃんとシャンプーしてます。見栄っ張りです。

 

・ファンデを石鹸で落ちるものに代える

作業を一つでも減らしたくて、クレンジング無しで落ちるファンデーションに代えました。これ、肌にも良かったです。

 

・タオル類を吸水性の良い物に買い替える

ボロボロのタオルから吸水性の高いタオルに買い替えたところドライヤーの時間短縮になりました。私が買ったのはこれ。税込1080円、アトレでゲットしました。

 

 

f:id:noraemon1:20180802120936j:plain

それから100均でタオルターバンを買って、それも併用しました。ドライヤーの前に髪の毛を良く拭き拭きしましょう。

 

 

・登山用の下着で入浴後の冷えを防ぐ

自律神経が乱れていると冬はもちろん、夏も入浴後の冷えが気になります。その対策として登山用の下着を着用するようにしたところかなり良くなりました。

 

登山では汗や雨で濡れた状態で気温が下がったら低体温で死にかねませんから肌着に命がかかっています。なので登山用の下着は値段が高いですが普通の物と比べてかなり早く乾きます。

 

これをお風呂後に着ると、登山と同じように汗をかいて下着が濡れてしまってもすぐに乾いてその後に身体が冷え過ぎるの防いでくれるので身体がすごく楽なのです。

 

ノースフェイスとかコロンビアとか登山用品ブランドの登山用肌着ならどれでも良いですが、私が愛用しているのはモンベルのジオラインシリーズ(下の画像)。長袖だと1枚3000円くらいです。シンプルで着やすく、防臭加工がしてありさらに洗濯しても早く乾くしで虚弱なズボラにはもってこい!キャミとか半袖とかもあって今全部で4枚くらい持ってます。

 

おふろ上がったままびしょ濡れだとさすがになかなか乾かないのでタオルでちゃんと身体を拭いてから着てくださいねー。

 

f:id:noraemon1:20180802174759j:plain

 

失敗だったこと

ついでにですね、ドライヤーを自分で持たずに出来たら楽だよな!と思ってアイリスオオヤマのハンズフリードライヤーなる物を試したんですがこれはパワーがイマイチで結局あんまり使わなかったですね‥。こんなにノロノロなら自分で乾かすわ!ってなります。

 

f:id:noraemon1:20180802122046j:plain

 

 

以上、体力的に辛い時の入浴についてでした。また楽になる方法を見つけたら報告しますね!