浮世離れガール

ベンゾ断薬と格闘中のアスペ(自閉症スペクトラム)が障害枠就労を始めました。

義実家への帰省はやっぱり辛かったよ 気の利かないアスペ嫁&イライラ姑

みなさま、お盆ですね!

旅行中かな?お仕事かな?

 

私は夫の実家に行って一応嫁をしてきました。

ヘトヘトただいまです。

 

心配していた「孫まだか」攻撃は幸い今年はありませんでした。

まあ口に出さなかっただけだとはわかってますが良かったです(涙)

  

それでもやっぱり色々疲れました。。。

 

都会っ子のお嬢さん方は「田舎のお盆」て想像がつかないでしょー?

 

何が大変なの?って思う人もいるかもしれないですね。

東京育ちの私はよく知らなくて色々言われてきました。

 

田舎に行くとお盆は結構ピリピリしてんですよー!

 

田舎のお盆が女にとってこういうものだということをご紹介しますね。

f:id:noraemon1:20180813185514j:plain

 

田舎のお盆は女の戦場

「あんたみたいに何もしてない人と違って私は忙しいんだよ!!」

 

さっそくですが、このセリフは姑のもの。

昨日聞いたばかりです。

 

なかなかキツそうな感じでしょ?(笑)

 
私に対してではなく90過ぎのおばあちゃんがおそらく余計な事を口に出したことに対して言ったセリフなんですけどハードですよね。
 
そもそもお盆は、故人がお家に帰って来るのでみんなでお迎えしましょうっていうイベントです。
 
 それで親戚中が実家に集まってくるのでみんなの宿泊の準備に追われるんですね。
 

・すべての部屋の掃除

・布団干し

・シーツ類洗濯

・ご飯の用意、片付け

・お墓やお仏壇に備えるものの用意

・手土産用意

・送り迎え

             

などなど

 

人数が多ければ多いほどもちろん大変なわけです。

 

空港や新幹線の送り迎えなんて特に分刻みで動いてたりするので腹が立ってキツイ言葉が出てくるのも仕方ないんですよね。。。

 

車社会ってこういう時大変です。

f:id:noraemon1:20180813184049j:plain

 

家事は女がするもの

「家事は全て女がするもの」と未だに当たり前に考えられている家が田舎にはまだまだあり、義実家もその1つです。

 

私がどうして良いかわからずにマゴマゴして突っ立っていると「お客さんじゃないんだから働きなさい」とか平気で言われます。

 

夫はテレビ見てダラダラしてても何も言わないし、ちょっと手伝ったら「優しいねー」なんて言われちゃうのに。あんたの家の事じゃないのかね?

 

ほんと腹立ちます。

 

いつまでこんなの続くんですかね。

 

f:id:noraemon1:20180813185651j:plain

 

どんくさい嫁は皿洗いに徹しろ

そんなわけで姑にとって「嫁=労働者」です。

 

しかし身体の弱くて気の利かない私はおばあちゃんと同じく「何もしてない人」としてうっとうしく思われているに違いありません。

 

一応声を掛ければ笑顔で対応してくれますが、何となくそんな態度なんですよね。

 

義実家には姑、大姑(おばあちゃん)小姑3人(夫のお姉さん達)がいるので言われる事も3.4倍です。。。

 

でも結局もうね、アスペは気を利かせて行動するセンスなんてゼロ。

 

余計な事を言わない、余計な事をしない、みんなが食べ終わった皿を下げて洗う事に徹すれば100点という事にしてます。

 

台所を含む夫の実家は姑の聖地ですし、そんなとこで変に動かない方が身の為です。

 

あとはイライラしている姑の視界からいかにドロンするかです。

 

 

f:id:noraemon1:20180813185722j:plain

泊りがけ帰省は仕事より苦しい

 

家事手伝いに関するストレスを除いたとしても、他人の家で他人と一緒に生活して、まったく気を遣わないわけが無いのでいつもげっそりします。

 

夫の親・兄弟って言っても年に数回しか会わないし実の親や兄弟とは違いますよ、やっぱり。

 

せめてホテルに泊まれたらお風呂や睡眠時間はリラックスできるのに。。。

 

強制合宿みたい。

 

すごい田舎の方はきっとあと10年20年は変わらなさそうなので、もし結婚するなら覚悟しといた方が無難です。

 

心配なら彼にお盆は親戚が集まって来るかどうか聞いておいたら良いと思います。

 

また、義実家に着いたら、まずお仏壇に手を合わせてナムナムさせてもらうっていうのもめっちゃ大事なので覚えておくと良いですよー。